バイトを辞める大学生です。 バイトを辞めることをラインのグルラで送ろうと思っているのですが、...
8:2300バイトを辞める大学生です。。
バイトを辞めることをラインのグルラで送ろうと思っているのですが、↓に記載ようにパワハラのようなことを告発送るのは辞めたほうがいいですかね?バイトを辞める大学生です。。
バイトを辞めることをラインのグルラで送ろうと思っているのですが、↓に記載ようにパワハラのようなことを告発送るのは辞めたほうがいいですかね? お局様にパワハラ紛いのことを見えないところでされており、他の方は知らないです。。
不当な扱いを受けてきたので、理由をきちんと言って辞めたほうが気持ち的にスッキリするので言いたいのですが…逆上されますかね… 送ろうと思っているLINE↓ 突然の連絡で申し訳ありませんが、バイトを辞めます。。
理由とは、シフトが少ない中で業務を覚えることが難しく、に迷惑をかけてしまうことが多いと感じています。。
また、特定の方に教えられていない業務を求められたり、バイト後の勤務時間外に毎回LINEで細かく指摘を受けることなどがあり、休みの日でもバイトのことを考えてしまって気が休まらず、精神的に負担を感じております。。
ミスをしないようにすることばかり考え、 強迫症のような確認行為を行ってしまい業務が遅くなってしまうことも多々あり、私生活にも少し支障が出ています。。
さらに、7時間立ちっぱなしで休憩がないこともあったため身体的にも負担を感じ、雇用主に不信感を抱いています。。
また、これは労働基準法第34条に違反いるのではないかと考えております。。
私はこれらの状況が続くなかで、こちらのバイトは負担が多く自分に不向きであり、継続いけないと、家族を含めて話し合いをし、判断辞める決断をしま。。
ご迷惑をおかけしまい、申し訳ありませんが、何卒ご理解いただければと思います。。
3ヶ月間お世話になりま、ありがとうございま。。
長文で上手く纏められず読みづらくて申し訳ありません。。
職場の悩み | 派遣、アルバイト、パート