img img img

昨日彼氏から好きの種類が違うと言われました。 21歳女です。彼氏は26歳で付き合ってからあと3...

2 2 2 2

img

8:2400昨日彼氏から好きの種類が違うと言われま。。

21歳女です。。

彼氏は26歳で付き合ってからあと3、4ヶ月で2年になります。。

昨日彼氏から好きの種類が違うと言われま。。

21歳女です。。

彼氏は26歳で付き合ってからあと3、4ヶ月で2年になります。。

お互いが友達みたいなカップルで変顔はするし変な事もするしで楽しい関係を築いてきま。。

電話は毎日昼休憩の間に夜もほぼ毎日いま。。

もちろんお互いイチャイチャする時はするし夜の方も週1くらいでありま。。

ですが最近では昼休憩の電話は毎日ありますが、夜の電話は少なくなりLINEもあまり来なくなりま。。

夜の頻度も以前より少なくなり2、3週間に1回あるか無いかです。。

(好きと言っても好きと返くれなくなったりもあります。。

) ただ実際に会うと普通に会話も弾みますし週1で会うというペースは減っていません。。

ただどうも違和感を覚えたので昨日彼氏と話し合ってみま。。

そら彼氏的には「人と好きでもちろん一緒にいても苦じゃない。。

でも恋人と好きかどうか分からない。。

友達以上恋人未満みたいな感じでこの気持ちで付き合ってるのは申し訳ない。。

」と言われま。。

わたし的にはいつまでも付き合いたてカップルみたいな関係性は無いと思っていて、必ずどこかで家族みたいな存在になっていくんだろうなっては思っていま。。

むしろ家族や友達みたいな関係性のカップルの方が安定するし良いのでは?と思っておりその考えも彼氏に伝え別れることはありませんで。。

私の行動はこれで正しかったのでしょうか? それとも彼氏のためにも別れた方が良かったのでしょうか? まぁさすがにいくら友達同士みたいな関係でも少しは女らしさを持つのは大事だなと反省おり自分磨きの為にも昨日美容院に行き髪の毛をなんとかもらいま。。

(彼氏的には好評だったので良かったです。。

)恋愛相談、人間関係の悩み10

回答