車検に向けた排ガス対策をご教授いただければ幸いです。 2007年ローバーK1600 正規輸入車...
7:2800車検に向けた排ガス対策をご教授いただければ幸いです。。
車検に向けた排ガス対策をご教授いただければ幸いです。。
2007年ローバーK1600 正規輸入車を中古で購入、現在走行19000Km程です。。
一応触媒付、プラグはイリジウム新品、エアクリーナーを外もCO値が1.0%を超えてしまいます。。
普段から調子よく乗っていますが、実際ガスが濃い感じでアフターファイア気味、素早いブリッピングに回転が付いてこないような感じもあります。。
前回車検は格安民間車検でOKだったのですが、ここは外車の場合料金が2,5倍に値上げされたので、来年はユーザー車検で行こうと思っています。。
今月久しぶりに練馬車検場にジャガーを持ち込んだところ、ユーザー車検に物凄く親切に対応くれるようになっているのでビックリしま。。
これはもうユーザー車検でやるしかないです! 他の車検対策とは 車高調製 オイルパン高さが8cmくらいしかないので、フロントサスを ロングナットにより延長する 4点式シートベルトを3点式に交換 光軸調整 で合わせてから車検を受ける 純正ホイールにはJWLの刻印が無いので要問い合わせ などあるのかなと考えていますが?車検、メンテナンス0