来年から大学生になるものです。 木更津から大学の最寄り駅である高田馬場に電車通学で 通おうと考...

img

1:1844来年から大学生になるものです。。

木更津から大学の最寄り駅である高田馬場に電車通学で 通おうと考えています。。

来年から大学生になるものです。。

木更津から大学の最寄り駅である高田馬場に電車通学で 通おうと考えています。。

そこで通学定期券を購入すると比較的安価で利用できるとききま。。

ですが自分自身電車を利用する機会が あまり無く、乗り換えだとか詳しいことがよくわかりません! 自分なりに「乗換案内」というアプリを利用その区間内での通学定期券代を調べたのですが 6ヶ月の利用で約12万円ほどだと表示されま。。

そこで質問ですが、これは木更津から高田馬場まで 乗り換えなども含めた値段なのか、そうだとのならば一年通学するのにおよそ24万円程でかかるという 認識で大丈夫なのか。。

定期券を利用しないのと比べてどれくらい割引されているのか。。

区間内ならばどこで乗り降りも大丈夫なのか。。

です! 誰か知恵を貸いただけたらありがたいです!鉄道、列車、駅 | 大学43

(4件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 2:06木更津から高田馬場までの6ヶ月の通学定期運賃は、すべてJRの最短経路なら11万円強、西船橋までJRで行って東京メトロ東西線を利用する経路なら10万円弱です。。

どのくらい割引されているかというよりも、何往復すればその都度きっぷを買うよりも安くなるかで考えた方がわかりやすいでしょう。。

それならば、それぞれの定期運賃を往復の普通運賃で割ればすぐに計算できます。。

定期券は、区間内ならばどこで乗り換えても、どこで乗り降りもかまいません。。

このはいかがでか? 1:56ご認識の通り、JRおよび東京メトロを利用する経路であれば、乗り換え含めて通学定期(6ヶ月)は118400円です。。

画像の通りのものであれば、 JRの木更津から飯田橋までと 東京メトロの飯田橋から高田馬場までが 6ヶ月間は土日祝も含め乗り降り自由です。。

1ヶ月間の通学日数を21日とすると 長期休業期間の約2ヶ月分を除いて 21×(12-2)=210日程度が 年間の通学日になります。。

この期間中は、 木更津から高田馬場まで 往復利用となるので (1340+180)×2×210 =1520×2×210=63840円が 定価で支払う場合の大体の年間額です。。

定期だと約40万円ほど安くなります。。

または、 通学定期の発売額を往復運賃で割って 118400/(1520×2) =118400/3040=38.9日分となるため、 6ヶ月間に39日以上の往復利用で 元が取れることになります。。

1:39ルートはどこが希望なんですか。。

品川駅まで高速バスで行き、品川から山手線が比較的早いですが、 それでも、約二時間掛かりますが、通えるんでしょうか?質問者 1:47ありがとうございます! 実は高校もバスで2時間ほどかけて登校いる のですがもうなれま! でもやっぱり電車だと席に座れないだとか、乗り換えだとか色々大変そうで不安は残りますが自分で決めた 大学なのでなんとか頑張ります! 1:30木更津からだと 西船までJRで その後メトロが一番安いのでは?それだと 6ヶ月で12万もしないと思いますが。。

通学定期は最短ルートで買うのが普通だと思います。。

質問者 1:44ありがとうございます! さらに安いルートがあるんですね! 本当に疎くて正直な所、内房線と外房線の違いも よくわからないくらいです…… 通学定期は最短ルートじゃないと買えないとか ルールがあったりするんですかね? あんまりそこらへんもわからなくて…