大至急!バイトを最近始めました。 面接で年末年始入れると言いましたが、今はまだ研修中のため、店...
20:4922大至急!バイトを最近始めま。。
大至急!バイトを最近始めま。。
面接で年末年始入れると言いまが、今はまだ研修中のため、店長に「年末年始シフトどうすればいいですか」と聞いたら「入れる日入れといて」と言われたため入れま。。
明日シフト入ってます。。
ただふと思ったのですが年始でバイトが少ないかつ人が多い時に研修中が1人いるの邪魔ですよね カフェのバイトなのですがレジもドリンクも1人ではできません。。
入ってるものは行くしかないですが、先輩方からら迷惑ですよね? こいつ何も出来ないくせにシフト入れたんだとか思われますか?アルバイト、フリーター | 21:04バイト、ドキドキですね! 年末年始、確かに忙しいかもしれませんが ドリンクなどを出す飲食店なら 洗い物や掃除などくれる人がいたらかなり助かると思いますよ! レジなどは基本、会社の経営にも携わることなので 先輩方がやるでしょうし、その分、ベテランのスタッフはレジや提供の品を作ることに専念出来ますし、助かると思います! も入れるところに入ってと言っているということはそうゆうことでしょうし、 最初は出来ることを仕事と与えられると思うので心配いらないと思います。。
もし不安なら出勤する時間より早く行って、頑張ろうといる姿勢を見せれば他の先輩スタッフとも 良い関係を築けるチャンスだと思います! 頑張ってくださいー!このはいかがでか? 21:02確かに人数はいつもより集まらないですが、今ベテランの人でも前は同じことがあったと思います!自分も今のバイト先で3年働いていますが、最初は混んでる時に入れられて何もできなくて同じこと考えたことあります!!けど、先輩方だって新人の時があったはずなので気にする必要ないと思います!逆に年末年始入ってくれるんだなって店長とかからの評価も上がるし、削られる回数が減るかもしれないですよ!!今自分ができることをテキパキやっていくことがベストだと思います!頑張ってください!応援ます!