img img img

ADHDで地方(車の運転必須)に住んでいる方、どうされていますか? 夫がADHD診断済みです。

2 2 2 2

img

11:2100ADHDで地方(車の運転必須)に住んでいる方、どうされていますか? 夫がADHD診断済みです。。

注意力散漫、すぐ忘れるがかなり強く強制的に私が運転をやめさせま。。

ADHDで地方(車の運転必須)に住んでいる方、どうされていますか? 夫がADHD診断済みです。。

注意力散漫、すぐ忘れるがかなり強く強制的に私が運転をやめさせま。。

ですが1人一台必須の地方に住んでおり、自転車で移動いる夫をまわりは「かわいそう」「鬼嫁」と見ているように感じます。。

私がそこそこ良い車に乗っているため余計にそう思われるのだと思います。。

というのも我が家は夫が自転車のため家族3人(子供小学生)で車が1台のため、遠出するにも何があっても1台ということでそこそこしっかりと車を買いま。。

ですが普段はその車に乗るのは私であるためそのように見られてしまうのだと思います‥。。

夫は 片側二車線を逆走する(何度もありま)しかも本人は気づいていない 歩行者、自転車の巻き込みを見ていない 居眠りする 標識の見落とし(ほぼ見てない) 以上から私が説得を自転車にもらいま。。

ですが本人は全て自覚がありません。。

逆走→気づいてない 巻き込み確認→歩行者や自転車が危ないと感じたようで避けてくれていた 居眠り→仕事で疲れてるだけ 標識の見落とし→そもそも見てない そのため本人からもただの鬼嫁!おれは自転車にさせられた!と感じているようです。。

私とは人を轢き殺は困るのでこのような対応をしま。。

ですが周りの目は冷ややかです。。

(本人に不満があるのも冷ややかに見られる原因かと思っています) 地方在住で車1人一台!のような場所ではやはりかわいそうですか? いちいち周りに注意力散漫だから!と、説明するのは夫がかわいそうだし、だからってこのまま冷ややかな目で見られるのも私もつらいです。。

何か解決策はないでしょうか。。

発達障害

回答