CUBASE12のアーティストとYAMAHAのAG06を使っています。 添付画像のように、AG...
3:4500CUBASE12のアーティストとYAMAHAのAG06を使っています。。
CUBASE12のアーティストとYAMAHAのAG06を使っています。。
添付画像のように、AG06の「1(mono)「2(mono)」「 / 2 (stereo)」でオーディオトラックを追加する度に、ミックスコンソールに必ずもう一つの謎のチャンネルようなものが自動的に追加されます。。
この謎のトラックモドキは削除もできないし、空のトラックを削除を選択も消せません。。
色々やってもきりがなく、試しに画像の通り他の全てのトラックも削除みたのですが、やはりこの4項目?が残骸みたいに残ってしまうようです。。
そもそも、いったいこれは何なのでしょうか? どのように扱えばよいのでしょうか? 入力されているマイクやギターなどの音とも何か連動するようですが、これが正常な挙動のものなのか、バグなどのエラーなのかさえわかりません。。
そもそもCUBASEの仕様とかなのでしょうか? 色々調べても説明動画などでも誰にも一切触れられていないようですし、いみがわかりません。。
。。
何かわかる方いらっしゃいませんでしょうか。。
。。
AG06は「dray channel 1-2」ではなく「input mix」にいます。。
※「dray channel 1-2」を試ところ、マイクとギターがそれぞれモノラルでLとR片方ずつしか入力されない様だったので、こっちを使うしかないのかなと判断しま。。
色々よくわかってないことなどもあると思いますが、教えていただけると助かります。。
DTM | 作詞、作曲