帰省したら妹が苦手になりました。 30歳過ぎてるんですが、ソシャゲと女の子のアイドル(声優)の...
帰省ら妹が苦手になりま。。
帰省ら妹が苦手になりま。。
30歳過ぎてるんですが、ソシャゲと女の子のアイドル(声優)の追っかけに熱中おり、久々に会ったと思えば話題がそればかりで、「●●(アイドル)ちゃ~ん!!!!」みたいな感じで気持ち悪いです。。
私もオタクですが、久々の帰省なので家族に話題を合わせます。。
年末年始の料理や買い物の手伝いなど一切せず、私と母が作業る間もずっとゴロゴロソシャゲいます。。
しかも料理中忙しい中、キッチンに割り込んできて「●●(アイドル)のこの曲がさ~ww」と爆音で音楽を流聞かせようときます。。
鬱陶しいし幼稚で腹が立ちます。。
アイドルの追っかけで全く貯金もいません。。
自分で買ったお土産の荷造りだって1人でできません。。
手伝えと言うと「具合が悪い」との一点張り。。
毎年会う度に具合が悪いと言って手伝いません。。
その割には誰よりもいっぱい食べます。。
この妹をどうにかいです。。
社会人と働いてるのですが、本当にこんな人が働けてるのか怪しいレベルです。。
個性と言うには幼稚すぎるのですが、30歳過ぎでこのような人って今時珍しくないのでしょうか? 私も30代ですが、ここまで落ち着いていない人は周りにいません。。
家族関係の悩み | 40代でもこれよりひどい人間が普通に職場で役職つきの先輩上司にあたるような世の中だ(実体験)。。
俺が当たったのは、態度最悪で人望皆無だがソイツが居なくなると物理的に生産が止まってしまう重要な行程を唯一担っている為、なあなあで流されて完全にそれに胡坐をかいてるタイプだった。。
たまに後釜の派遣や新入社員が入ってきても教育する気ゼロ&パワハラの嵐ですぐ辞めさせてしまう。。
それは後釜に習熟されて掛け替えが出来てしまうと自分の殿様じみた立場が脅かされるからである。。
当然迂闊に休めないのは理解いるので計画有給をとる以外は皆勤はいるが。。
そんなのに比べたら、は30代でこれならまだマシなんだよ本当に。。
ただ、どうにかは出来ないだろう。。
実際それでガチで生活が危ぶまれるレベルで痛い目に遭いでもしない限り…いや、遭っても『次は上手くやる』と変な方向で頑張るから意味がないか。。
どうも嫌なら、と相談『もういい年なんだから家事手伝い一つもする気がないなら邪魔なだけだから帰ってくんな。。
』と毅然と突っぱねるくらいだろう。。
このはいかがでか?