人生相談。 私は理学部の大学生です。 大学は石川県にある国立大学です。 もともと地方旧帝大学を...
人生相談。。
私は理学部の大学生です。。
大学は石川県にある国立大学です。。
もともと地方旧帝大学を目指いま。。
なので、大学院では旧帝大や東大を受験しようと思っています。。
人生相談。。
私は理学部の大学生です。。
大学は石川県にある国立大学です。。
もともと地方旧帝大学を目指いま。。
なので、大学院では旧帝大や東大を受験しようと思っています。。
ですが、私はなぜ大学院に行こうといるのか分からなくなりま。。
私は大学院に進むとら博士課程まで行き、研究者を目指いと思っています。。
ですが、なぜ研究者になりたいのか分からなくなりま。。
親や祖父母から公務員になることを勧められることがあるのですが、公務員になると大学で学んでいる内容が活かせないのではと思って、あまりなりたいと思いません。。
ですが、私は研究者になれるほどの能力がないのでは思って、博士課程を目指す意味あるのか悩んでます。。
今いる学科が地学系で、主に岩石や結晶、大気、古生物などについて学んでいるのですが、自分がこれを極めたいというような分野にまだ出会っていません。。
このままだと大学院に進学も就職できないのではと思います。。
関係ないかもしれないですが、弟が医学部に進学のですが将来が約束されてて羨ましいなと思います。。
大学院に進学とも明るい未来が見えなさそうでどうすればいいかわかりません。。
どうらいいと思いますか?大学、短大、大学院 | 生き方、人生相談1