img img img
image
회원가입시 광고가 제거됩니다

自己肯定感が低いが故に自信がない分相手からハッキリと言葉にされないとその関係に自信が持てません...

cont
image
9:0311自己肯定感が低いが故に自信がない分相手からハッキリと言葉にされないとその関係に自信が持てません。。

仮に相手からハッキリされたともそれに見合う行動がないと疑ってしまいます。。

自己肯定感が低いが故に自信がない分相手からハッキリと言葉にされないとその関係に自信が持てません。。

仮に相手からハッキリされたともそれに見合う行動がないと疑ってしまいます。。

だからわたしは上手く人間関係をリアルでもネットでも続けられたことなんてないです。。

不安になるとしつこく聞くしそれでだるい人間認定されて続くことはないです。。

そこに恋愛が絡んでいなくても同性でもおんなじだしまともに恋愛なんてできません。。

精神科に通ってカウセ受けてるけどダメです。。

わたしは誰にも必要とされてると思えないしそもそも自分自身も愛せていません。。

愛されたいし求められたいと思います。。

最初から相手に期待なんてしないけどある一定のラインを相手が超えて近づいてくるとわたしはもうその人に縋ってしまいますしつこいくらいに。。

最初はガードを張っていても一度そうなると終わりです。。

相手に迷惑をかけたりするのはわかっていてもやっぱらダメです なんでこんなにも上手くいかないのか笑えますもう死にたい原因はわかってるけど自分自身の考え方が変わらないから解決すらしません似たような方いますか わたしはACで境界性パーソナリティと診断されま恋愛相談、人間関係の悩み231人がいます「Q&Aランキングに投票PayPayポイントくじをもらおう!」キャンペーン実施中!詳しくはこちら。。

キャンペーン対象の質問は「」→「参加する」に変更されています。。

「参加する()」を押質問に新しいがつくとMy知恵袋に通知がきます。。

「参加する()」を押後に解除はできません。。



(1件)並び順を変更する新しい順古い順なるほど順 9:34ちょっとだけ分かりますよ。。

私は見捨てられ不安、アダルトチルドレン、うつ状態あたりだと医者やカウンセラーから言われたことがあります。。

私は6年ぐらいカウンセリングを受けたんですが、自分の心の歪みをやわらげるのがこんなに難しいとは思ってなくて、何度か死ぬことを考えま。。

。。

私も自分に自信がないから、相手から「それで良いんだよ」て言われない限り、何の決断も出来ませんで。。

何をやるにも相手の許可がないと動けないんです。。

すがってしまうのも分かります。。

この人なら大丈夫って思ったら、全部丸ごと自分を助けて欲しいって思ってしまうんですよね。。

私もそれで何人も迷惑をかけてきま。。

色んなことを勉強きて、苦しみながら試行錯誤きまが、結局、楽になるためには、「今の自分をそのまま愛あげること」かな、と思います。。

具体的には「自分を褒める習慣を作ること」と「今の自分に寄り添うこと」ではあると思っています。。

うまくできない自分に対、「なんてダメなやつなんだ」て思ってるうちはしんどいままなので、「色んな事情があって、上手く出来ないだけなんだよね。。

それは仕方ないじゃんね」とか「自分なりには精一杯やってるんだから十分だよ」て思ってみることは大事な作業かな、て思います。。

私は自分を褒めることもすごく難易度が高く、結構な時間、褒めるフリになっていた記憶があります。。

心の底から「自分って実はよくやってきたんだよなぁ」て思えるよになると、他人からの承認がいらなくなるので依存はだいぶなくなるかな、と思いますよ。。

多分時間はそれなりにかかるから、うまくできなくて苦しくなっても「それだけ過去に嫌なことがあったってことだよ」てできないことを肯定あげられると良いかな、て思います。。

そうやって肯定し続けると少しずつ少しずつ楽になっていくんじゃないかな、て思いますよ。。

このはいかがでか?