img img img

【いつか訪れる母親の死が怖い】 40歳女性、独身です。 両親と弟と4人で実家に暮らしています。 今

2 2 2 2

img

0:1211【いつか訪れる母親の死が怖い】 40歳女性、独身です。。

両親と弟と4人で実家に暮らいます。。

【いつか訪れる母親の死が怖い】 40歳女性、独身です。。

両親と弟と4人で実家に暮らいます。。

今回は心持ちについて伺いたいので、「結婚すれば?」「家を出て自立すれば?」等のご指摘はご遠慮いただけるとありがたいです。。

よろしくお願いします。。

最近、今年72歳になる母親がいつかいなくなってしまうと考えると、涙が止まらなくなる様になってしまいま。。

私は母とはいわゆる仲良し親子ではありません(悪くもなく普通だと思います)し、実家暮らしではありますが一通りの家事はいますし、仕事もいます。。

自分で言うのはおこがましいかもしれませんが、子どもの頃から周囲には「」と言われてきたタイプです。。

母は病気一つなく、友人も多く、社交的なタイプです。。

昔からイメージは変わらず、最近特に老いたと感じたり何かあった訳ではありません。。

母を想って泣く、という事がこの歳になって急に出るようになったので戸惑っている感じです。。

元気とは言え70代という所から来たものなのか、それとも私の40代のホルモンバランスの乱れなのか、原因が分かると良いなと思いながら、今もこの文面を考えるだけで涙が止まりません。。

同じような経験をされた方がいらっしゃいまら、お話を聞かせていただきたいと思います。。

長文お読みいただきありがとうございます。。

よろしくお願いします。。

生き方、人生相談 | 家族関係の悩み21 0:21わかります。。

私は37歳独身で実家暮らし、母とはなんでも話せる仲ですごく仲良しで、おまけに一人っ子なので、本当にもし母がいなくなったら私も一緒に消えたいと思っています。。

だから地球が絶滅みんな一緒に死ねば怖くないのにな、とか本気で思いますし。。

結婚子どもができたりらまた気持ち変わるのかなぁ?とか思っていますが、こればかりはわかりませんもんね。。

本当に、母親には健康で長生きもらいたいと心から願っています。。

このはいかがでか?

回答