img img img

首都高を年に1~2回ほど利用しています。ETCは搭載していません。 ETC割引やETC専用入口...

2 2 2 2

img

15:03首都高を年に1~2回ほど利用います。。

ETCは搭載いません。。

首都高を年に1~2回ほど利用います。。

ETCは搭載いません。。

ETC割引やETC専用入口というのは、デジタル弱者にとってイジメでしかないと思っています。。

公平性の観点からも、なかば公共の道路事業で、差別をするのはいかがなものかと思います。。

ずばり、ETC割引やETC専用入口は違法じゃないですか。。

非常に迷惑います。。

車、高速道路10 15:28人件費ってご存知ないですかこのはいかがでか? 15:15違法ではありません。。

終わり 15:10今どきETCじゃない方がどうかいます インターネット使えないのはイジメだ!というのに等しい ネットも知恵袋もYahooも使っているんだから ETCくらい使ってください。。

回答